お米のソムリエが語る!新品種「ふくきらり」の魅力と特徴

お米ソムリエが感動!
いつものごはんが、
ごちそうになる。

福岡県の新品種「ふくきらり」誕生!
冷めても美味しい、お弁当の主役。

フードアドバイザーいずみん

毎日のお米、
こんなお悩みありませんか?

  • 「お弁当のご飯が、お昼にはパサパサ…」
  • 「色々なお米があるけど、違いがよく分からない」
  • 「子どもがあまりご飯を食べてくれない…」
  • 「せっかくなら本当に美味しいお米を選びたい!」

そのお悩み、フードアドバイザーいずみんにお任せください!
新品種「ふくきらり」が、あなたの食卓をキラリと輝かせます!

フードアドバイザーいずみん 手を広げてる

お米ソムリエが語る!
「ふくきらり」が選ばれる3つの魅力

特徴1:輝くツヤと上品な甘み

炊き上がりの一粒一粒がキラキラと輝き、食欲をそそります。噛むほどに広がる上品な甘みは、どんなおかずも引き立てる最高の味わいです。

特徴2:絶妙な粘りと粒感のバランス

もっちりとした粘りと、しっかりとした粒感の両方を実現。べちゃっとせず、心地よい歯ごたえが楽しめます。

特徴3:冷めても美味しい!お弁当の救世主

「ふくきらり」最大の魅力は、冷めても美味しさが続くこと。お弁当やおにぎりにしても、炊きたてのような食感が楽しめると大好評です。

人気品種とどう違うの?
ひと目でわかる比較表

ふくきらり

  • 甘み上品な甘み
  • 粘りやや強い
  • 香り穏やか
  • 硬さややしっかり
  • おすすめ料理お弁当、おにぎり、和食全般

コシヒカリ

  • 甘み強い甘み・旨み
  • 粘り非常に強い
  • 香り豊か
  • 硬さもちもち
  • おすすめ料理炊きたての白米、濃い味のおかず

夢つくし

  • 甘みやや控えめ
  • 粘りやや強い
  • 香り穏やか
  • 硬さやや柔らかめ
  • おすすめ料理朝食、和食

喜びの声が続々届いています!

冷めてもパサつかないので、お弁当に本当に便利。おにぎりにすると最高です。

30代・女性

甘みがあって、粒がしっかりしていて美味しい!子どもたちもよく食べるようになりました。

40代・男性

訳あり品とは思えない美味しさ。コストパフォーマンスが良くて家計に優しいのが嬉しいです。

50代・女性

魅力を120%引き出す!
ソムリエ直伝の美味しい炊き方

国産米
  1. 優しく素早く研ぐ旨味を逃さず、ぬかだけを洗い流すイメージで。
  2. しっかり浸水夏は30分、冬は1時間。芯までふっくら炊き上げます。
  3. 炊き上がり後すぐほぐす余分な水分を飛ばし、ツヤと香りを立たせます。 指をさすいずみん

さあ、あなたも「ふくきらり」で
最高の食卓を!

今、全国の米穀店やオンラインストア、ふるさと納税で大人気!
福岡が誇る新しい美味しさを、ぜひご家庭で体験してください。